中禅寺湖からの中禅寺

中禅寺湖からの中禅寺。
祈願寺。
ここの御守りは念が強すぎる。
(私にはです。(笑))
さすがに祈願寺だけある。

つい、買ってしまいました!(笑)
普段は御守りは買わないのだけれど、
まあ買わなかったら解らなかったので。
解るために買ったのだと。

今回の旅行で解ったことは、
良いとされるものも、
その逆も念であるということ。

強いものはあまり良いと感じなかった。
穏やかではないからだ。
これはあくまで私の主観。
坂東三十三観音の18番。
立木観音。
根っこが今でも土に埋まっている。
ご本尊は、十一面千手観音さま。
境内にご本尊と同じ木があった。

きっと何気なく通り過ぎてしまう。
こっちは生きてる!
兄弟かねぇと話しながらカシャ♪ 
自然のものが一番だ!と感じた。

家にある木だって、
生きてるからやたらと切ってはだめ!

昔の人は知ってたんだねぇ~
だから暦につながる。
土の気の強い日が土用の丑。


Healing space nayuta(ヒーリング スペース ナユタ) 愛と悦びの七色の昇龍◇宇宙の真理 

天の事柄を伝え導く♀光の天導師  千葉県野田市にて やさしい瞑想/ヒーリング/占い 学び/エネルギー/メンタル/占い各種ワーク講座  天然石の販売 オーダーブレス 〓完全予約制〓 【お問い合わせ先】公式ラインアカウント※登録特典有 ※当ホームページ内の全ての絵、文の転載等はご遠慮下さい

0コメント

  • 1000 / 1000